【2011年8月4日】ゴスペルのスピンアウト・ユニット結成で出演(笑)!

Byイチハラカヨコ

記:2011年8月4日
※とっくに終わったイベントですが、
我ながらオモロイわと思ったので(爆)、記念に残しときます。

明後日8月6日(土)、
こちらに出演させていただきます。



AKIRAの音楽教室発表会
『Various Colors Live 』
です!

ご覧のとおり、教室の生徒さんが出演する発表会で、
私も今回初めて出演させていただくんですが、

これが生徒本人だけでなく、
お友達とバンド形式で出るなり、
結構自由に何やってもOKと説明されたので、

せっかくなので、
GOSPEL仲間3人を一緒に連れて出ることにしちゃいました( ̄▽+ ̄*) 。

で。
事前に渡された、MC用のアンケートを見ると、

『アーティスト名』

を記入するところがあり。

…ゴス仲間で持ってる掲示板上で、
どーする!?…と話し合ったところ。

メンバーの一人が、
「私的には、姐さん(私の事ね)が主役なのが一目瞭然にわかるように(笑)
『杉山清孝とオメガトライブ』もしくは
『カルロストシキとオメガトライブ』的な(古っ!)カンジがいいと思います!」

…と。


本人いわく、
例を考えたら『オメガトライブ』以外頭に浮かばなかったんだそうな(-。-;)…

で、そんなオメガトライブ的なカンジ(爆)なユニット名が、

KAYOKO with 99シスターズ

と、なりました(笑)。

…え?"99"って何かって?


出演メンバー4人の
年齢の合計です:*:・( ̄∀ ̄)・:*:。 

※大ウソです(爆)

何を隠そう、出番がトリでして。
(もっともその後にAKIRA先生の講師演奏があるんですが)
せっかくだから盛り上がるように、という選曲で2曲歌ってきます♪

ボイトレのレッスンってマンツーマンなので、
他にどんな生徒さんがいるのか全く分からないんですよね。
だから私も楽しみです。

高田馬場のライブハウス・四谷天窓にて、
12:30開演。

私たちの出番予定は、14:55となっています♪

ちなみに99の由来ですが。

やはり掲示板のやりとりで、
別のメンバーの一人が

「99シスターズなんてどう!?
99は、九十九里の99よっ!!!!」

という、千葉県ローカルな理由で決まったのでした…。
関連記事
Share

Comments 0

There are no comments yet.