9月4日 レコーディング!
10月になりましたね!
8月の発表会が終わるまで、
今年はずーーーーっとずっとばったばったしてました^^;
ゴスペルの出演、ワークショップ、
8月にはアトランタに行き教会のコンサートで歌うという貴重な経験をいただき、
ユニットまたはソロでのライブ出演も途切れず、
新しいグループレッスンも始まり、
スケジュール帳(スケジュール管理だけは未だアナログ。手書きが好きなんです)をぱらぱらっと見返せば、
真っ黒すぎて笑ける(。-∀-)
ワタシ、ようがんばった
ただ。
おかげさまで。。
日々、充実して密度の濃い時間を過ごしていると、
時間が経つのが、遅い!のです。子どもの時のように。
9月は、いろいろ落ち着き小休止で、ゆったりしていました。
そしたら、1か月あっという間に経っちゃいました(笑)。
分かり易い~w
ゆったりしながらもたくさんのライブを観て、
いい歌をたくさん聴き、
たくさんの刺激を受け、
自分ももっとスキルアップしたいなぁ~!
と気持ちも新た。←今ココ
☆☆☆
そんな9月の始め、
レコーディングをやりました!
…と言っても私ではなく。
生徒の舞氣流(まいける)さん。
日本人です(笑)
※ブログなどで使っているペンネームです。
『江戸城ソング』
8月の発表会でも歌ったこの曲は当日唯一のオリジナルで、
“江戸城を再建しよう”というダイナミックな活動のイメージソング。
私は歌詞と曲の構成などについてレッスンの中で助言させていただき、
この日のレコーディングにも立ち会いました。

@Studio Clove
2018/9/4
約2時間ほどで録音完了。
滞りなく音源完成!
舞氣流さん、
数年前に自作曲を作ることになり自ら歌うに至りました。
江戸城ソングは2作目。
実はそれまで歌は全くやったことがなかったそうです。
しかし声量も厚みもある良い声で、
ビブラートもばっちり♪
発表会とレコーディングを目指して歌を仕上げ、
この日に臨みました。
「ご縁とお導きをいただきまして」
と、舞氣流さんはよく仰います。
人間、どこに新しい扉が待ち構えているかわからないもの。。
あなたもまだ手を出したことが無い事の中に、
意外な才能の種が眠っているかも
8月の発表会が終わるまで、
今年はずーーーーっとずっとばったばったしてました^^;
ゴスペルの出演、ワークショップ、
8月にはアトランタに行き教会のコンサートで歌うという貴重な経験をいただき、
ユニットまたはソロでのライブ出演も途切れず、
新しいグループレッスンも始まり、
スケジュール帳(スケジュール管理だけは未だアナログ。手書きが好きなんです)をぱらぱらっと見返せば、
真っ黒すぎて笑ける(。-∀-)
ワタシ、ようがんばった
ただ。
おかげさまで。。
日々、充実して密度の濃い時間を過ごしていると、
時間が経つのが、遅い!のです。子どもの時のように。
9月は、いろいろ落ち着き小休止で、ゆったりしていました。
そしたら、1か月あっという間に経っちゃいました(笑)。
分かり易い~w
ゆったりしながらもたくさんのライブを観て、
いい歌をたくさん聴き、
たくさんの刺激を受け、
自分ももっとスキルアップしたいなぁ~!
と気持ちも新た。←今ココ
☆☆☆
そんな9月の始め、
レコーディングをやりました!
…と言っても私ではなく。
生徒の舞氣流(まいける)さん。
日本人です(笑)
※ブログなどで使っているペンネームです。
『江戸城ソング』
8月の発表会でも歌ったこの曲は当日唯一のオリジナルで、
“江戸城を再建しよう”というダイナミックな活動のイメージソング。
私は歌詞と曲の構成などについてレッスンの中で助言させていただき、
この日のレコーディングにも立ち会いました。

@Studio Clove
2018/9/4
約2時間ほどで録音完了。
滞りなく音源完成!
舞氣流さん、
数年前に自作曲を作ることになり自ら歌うに至りました。
江戸城ソングは2作目。
実はそれまで歌は全くやったことがなかったそうです。
しかし声量も厚みもある良い声で、
ビブラートもばっちり♪
発表会とレコーディングを目指して歌を仕上げ、
この日に臨みました。
「ご縁とお導きをいただきまして」
と、舞氣流さんはよく仰います。
人間、どこに新しい扉が待ち構えているかわからないもの。。
あなたもまだ手を出したことが無い事の中に、
意外な才能の種が眠っているかも

- 関連記事
-
-
魔法にかけられて(*^▽^)/★*☆♪
-
9月4日 レコーディング!
-
【雑談】本当に買ってしまいました(笑)
-