【2011年8月6日】歌ってきました!!Various Colors Live@四谷天窓Comfort♪③
記:2011年8月7日
ライブレポ、続き!
1曲目のHAIL HOLY QUEENの後、
9月のゴスペルナイトの宣伝を兼ね、
MCを入れさせてもらったんですが、
会場が乾燥していたせいなのか、
この時口の中がカラッカラに乾いてしまい(笑)、
のどの奥が"ぺた"ってくっつきそうだった…
②THERE MUST BE AN ANGEL
80年代にヒットした、ユーリズミックスの名曲。
これは私のソロ歌としてチョイスしました。
いや実は。
歌を練習する時間があまり取れずに、
歌詞がほぼ頭に入ったのがライブ2日前(笑)。
…が、直前のカラオケ練習で、
歌った1回目、途中の歌詞が見事にスコーーーンと抜けた( ̄Д ̄;;…
一瞬それが頭をよぎったのよね…( ̄▽ ̄;)
おかげで、変な緊張を自分で作っちゃった(笑)。
で。
2コーラス目に入った時、
のどの渇きがMAXになり、
ホントにのどの奥が
ぺ た
っと。
くっついたんですわ(爆)。
その瞬間、音を回しきれずに声が蹴っつまづきました(=◇=;)
…かえすがえすも、
こらえきれなかったあの一瞬が口惜しい。
もうひとつ実は…な話。
99シスターズに譜面を渡して練習したのが8月1日の夜。
歌を合わせたのはその1日と、当日のカラオケの、わずか2回。
容量軽めとはいえ、2回の練習で仕上てくれるんですから。
持つべきものはコーラスができる友達ですよ(笑)。
THERE MUST BE~はリリースされた当時から大好きな曲で、
いつか歌いたいと長らく思っていました。
…あの一瞬だけは心残りでしたが^^;
テンションの上がる生コーラス入りで歌えて、
本当に幸せでした♪
そして2曲を歌い切り、
YUMIKO先生に、
「99シスターズ改め、
股関節シスターズのみなさんでしたー♪」
…と送り出され(爆)、
ステージを後にしたのでした~。
ライブレポ、お次がラスト!!
ライブレポ、続き!
1曲目のHAIL HOLY QUEENの後、
9月のゴスペルナイトの宣伝を兼ね、
MCを入れさせてもらったんですが、
会場が乾燥していたせいなのか、
この時口の中がカラッカラに乾いてしまい(笑)、
のどの奥が"ぺた"ってくっつきそうだった…
②THERE MUST BE AN ANGEL
80年代にヒットした、ユーリズミックスの名曲。
これは私のソロ歌としてチョイスしました。
いや実は。
歌を練習する時間があまり取れずに、
歌詞がほぼ頭に入ったのがライブ2日前(笑)。
…が、直前のカラオケ練習で、
歌った1回目、途中の歌詞が見事にスコーーーンと抜けた( ̄Д ̄;;…
一瞬それが頭をよぎったのよね…( ̄▽ ̄;)
おかげで、変な緊張を自分で作っちゃった(笑)。
で。
2コーラス目に入った時、
のどの渇きがMAXになり、
ホントにのどの奥が
ぺ た
っと。
くっついたんですわ(爆)。
その瞬間、音を回しきれずに声が蹴っつまづきました(=◇=;)
…かえすがえすも、
こらえきれなかったあの一瞬が口惜しい。
もうひとつ実は…な話。
99シスターズに譜面を渡して練習したのが8月1日の夜。
歌を合わせたのはその1日と、当日のカラオケの、わずか2回。
容量軽めとはいえ、2回の練習で仕上てくれるんですから。
持つべきものはコーラスができる友達ですよ(笑)。
THERE MUST BE~はリリースされた当時から大好きな曲で、
いつか歌いたいと長らく思っていました。
…あの一瞬だけは心残りでしたが^^;
テンションの上がる生コーラス入りで歌えて、
本当に幸せでした♪
そして2曲を歌い切り、
YUMIKO先生に、
「99シスターズ改め、
股関節シスターズのみなさんでしたー♪」
…と送り出され(爆)、
ステージを後にしたのでした~。
ライブレポ、お次がラスト!!
- 関連記事
-
-
【2011年8月6日】歌ってきました!!Various Colors Live@四谷天窓Comfort♪④
-
【2011年8月6日】歌ってきました!!Various Colors Live@四谷天窓Comfort♪③
-
【2011年8月6日】歌ってきました!!Various Colors Live@四谷天窓Comfort♪②
-