輝く生徒ちゃんとの2Days②ピアノ発表会での弾き語り初チャレンジ
11月3日(日)は、東金へ。
ピアノ発表会に出かけていきました。
高校生の生徒Sちゃん、
弾き語りに初チャレンジ‼
歌うは『未来予想図Ⅱ』。
いやいや、見事見事!
経験者はお分かりいただけると思いますが、
発表会は独特の緊張感が漂います。
Sちゃん、今まで見たこともないくらいガチガチになっているのがわかりましたが、
そんな中でほぼ引っかかることなく、
途中ボーカルマイクが下にずり落ちてくるというハプニングにもめげず(笑)、
ピアノも歌もやり切った!
レッスンの中ではほぼ完ぺきに出来ていたので心配はしていなかったのですが、
そうは言っても普段まったく間違えないところで突然頭が真っ白になるのが本番というもの。
初披露としては十分すぎる出来栄えでした♪
(私も自らピアノ弾きながら歌うようになってちょうど3年になりますが、
思えば最初、ド緊張で自分がどう歌ってどう演奏したのか全く記憶にございません!(笑))
このような大人の発表会には、色々な方が出演されます。
子どものころ習っていてまた再開したという方もいれば、
逆に子どものころに習えず、年齢を重ねて1からスタートの方も。
どの鍵盤を押すと何の音が出るかもわからない所から、
一曲を仕上げるのは本当に大変なこと。
初めての発表会という方も多く、
…時には心の中で「頑張って~」と祈り"完奏"を見守る場面もたくさんありながら(^^;)、
その挑戦に深く深く尊敬を感じました。
☆☆☆
まだ10代生徒ちゃんたち。
歌声もみずみずしい。
スポンジのように色々なことを吸収していきます。
Sちゃんも新たに数曲ネタを仕込んでいるそうなので、
場数をふんでいけばハタチになる頃には相当イケてるに違いない!
せんせーは楽しみにしているぞ❣
- 関連記事
-
-
03/23のツイートまとめ
-
輝く生徒ちゃんとの2Days②ピアノ発表会での弾き語り初チャレンジ
-