【お知らせ】当面の間、全レッスン休講します〜WEBレッスン準備中!

Byイチハラカヨコ

皆さま、いかがお過ごしでしょうか。

長らくブログの更新をさぼり←それはいつもの事 笑
思うところありFacebookも昨年末からお休みをしておりましたので、
ネット媒体での情報発信が本当に久しぶり。。

。。だというのに、こんなお知らせをしなければなりません。

年明けからも、個人のライブやゴスペルイベントへの準備・出演など忙しく動いておりましたが、そうこうしている間に新型コロナウィルスが蔓延し、諸々の予定は延期や中止。
ゴスペルのレッスンは3月すべて中止となり、再会の見通しも立てられておりません。

過去経験のない事態に、今全世界が直面しています。

この状況を鑑み勝手ながら、
しばらくの間、ボイトレ教室を休講させていただく事といたしました。

この月末になり都内の感染者数は急激に増え、
千葉県内でも、東庄町の障害者施設で集団感染が起き、
感染経路の追えない陽性者が出始めています。


ひとたびクラスターが起きた後の感染力の強さに危機感を感じざるを得ません。

3月に自粛要請が出た後も、ありがたいことに多くの生徒さんが通常通りレッスンに通ってくださいました。
私自身も極力外出を控えてリスクを避けてきましたが、
一方私の息子や娘は接客業で外出をしない訳にいかず、
主人も東京都内への通勤者です(今日から完全テレワーク対応で家で仕事しており、ちょっとホッとしています。。)。

マンツーマン対面レッスン。
絶対避けてと言われる【三つの密】に該当するか微妙なところではあります。
不安を完全には払拭できない以上、今は安全と安心を取るべきだと判断いたしました。

すでに4月のご予約をいただいている生徒の皆さまには大変ご迷惑をおかけいたします。

過敏過ぎる措置と思われる方もいるかも知れません。
しかし上記のように、一度拡大したらあっという間。。

ほんの一ヶ月前、現在のイタリアの状況を誰が予想したでしょう?
日本だってイタリアに負けず劣らずの高齢者国家です。
このペースで感染者が増えてしまったら、
多数の重症者を出してしまったら、
そして医療崩壊(オーバーシュート)が起きてしまったら?

…と考えると、背筋が寒くなります。

…今、「自分には関係ないと思うんでぇーー」とか言いながら渋谷をうろついている若者のニュースに思わず右手で握り拳を作っております……💢

今は命を守る時。
我が家も高齢者をかかえる家族ゆえ、何卒ご理解いただきたいと存じます。
また楽観人間のわたしがこのように決める事で、より多くの方に危機意識を持っていただけたら。。と思っております。

昨年の台風・大雨被害から今日に至るまで、
『普通の生活』なるものが如何に脆いものか、
如何に奇跡の賜物であるかを思い知らされます。

生きてるだけで、丸儲け。
生かされる奇跡。まさにAmazing Graceですよ。


しかしアタクシ❗️
ええ。転んでもタダでは起きなくってよ。

WEBレッスンの準備、鋭意進行中でございます‼️

実は1年以上前から着手したいと思っていたのですが、
多忙さに埋もれ一向に先に進んでいませんでした。
この機会に少しお時間をいただき、
整いましたら試験運用からスタートさせていただきます。

そう、ボイトレ教室も安全・安心のテレワーク❗️

それまで、しばらくお待ち下さいね❤️
健康で元気に、直接お会いできる日を楽しみに。。

手作りマスク
中学生の生徒ちゃんのお母さまからいただきました。
手作りマスク。。今、これ以上嬉しい贈り物があろうか。
本当に有難いです。

KAYOKO

☆志村けんさんの御冥福を心よりお祈りします。
一人でも多くの命が救われますように。。
関連記事
Share

Comments 0

There are no comments yet.