【2011年12月16日】何だかバラエティに富んだ教室になりました(^^ゞ
記:2011年12月16日
この秋の間に、ホームページをご覧いただいて多くの方に体験レッスンを受けていただき、
生徒さんがかなり増えました。
ありがたいことでございます。
地域広報誌に広告を載せた時と違い、
比較的若い方からのお問い合わせが多く…
おかげで生徒さんの平均年齢がぐぐっと下がりました(笑)。
(マンツーマンレッスンなので、
生徒さんには全くわからないことなんですけどね~。)
下は小学2年生から、
上は70台まで、
ほぼ全世代まんべんなく取り揃っております♪ ←こら
で、バラエティに富んだのは世代だけではありませんで、
単に歌が上手くなりたい~という方だけでなく、
例えば声優志望という方とか、
アマチュアバンドでボーカルをしている方、
さらにはこの近辺在住で既にCDデビューしている子や、
またはプロダクションに所属してライブ活動をしている子、
などもいたりします(゜д゜;)…
ゴスペルクラスの仲間に協力してもらい、
レッスンをスタートさせてからほぼ1年が経つんですが、
よもや1年でこんなことになろうとは思ってもみませんでしたσ(^_^;)。
開業前のAKIRA先生のレッスンの中では、
「どの世代をターゲットにするのか、
自分に教えられることを見極めながら絞って」
…と、言われた気がするんですが。
絞るどころの話じゃなくなっちゃいました(爆)。
おかげさまで、
世代、目的に合わせた対応力だけはメキメキと付いているカヨコさん:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
ゴスペル仲間以外の生徒さんが増え始めたのは5月ごろからで、
そこからは約8カ月。
このところ、明らかに最初の頃と声が変わってきた~と思ったり、
実際にステージなどで楽に、楽しく歌えた~と報告をいただいたりすることが増えてきました。
嬉しい限りで、先生冥利に尽きます。
月のレッスン回数にもよりますし、
個人差もありますが、
一人ひとり、確実にステップアップしています。
次の記事から、どんなタイプの生徒さんがいて、
こんなレッスンしてますよ~なんて話を、
してみようと思います(*^^)v♪
この秋の間に、ホームページをご覧いただいて多くの方に体験レッスンを受けていただき、
生徒さんがかなり増えました。
ありがたいことでございます。
地域広報誌に広告を載せた時と違い、
比較的若い方からのお問い合わせが多く…
おかげで生徒さんの平均年齢がぐぐっと下がりました(笑)。
(マンツーマンレッスンなので、
生徒さんには全くわからないことなんですけどね~。)
下は小学2年生から、
上は70台まで、
ほぼ全世代まんべんなく取り揃っております♪ ←こら
で、バラエティに富んだのは世代だけではありませんで、
単に歌が上手くなりたい~という方だけでなく、
例えば声優志望という方とか、
アマチュアバンドでボーカルをしている方、
さらにはこの近辺在住で既にCDデビューしている子や、
またはプロダクションに所属してライブ活動をしている子、
などもいたりします(゜д゜;)…
ゴスペルクラスの仲間に協力してもらい、
レッスンをスタートさせてからほぼ1年が経つんですが、
よもや1年でこんなことになろうとは思ってもみませんでしたσ(^_^;)。
開業前のAKIRA先生のレッスンの中では、
「どの世代をターゲットにするのか、
自分に教えられることを見極めながら絞って」
…と、言われた気がするんですが。
絞るどころの話じゃなくなっちゃいました(爆)。
おかげさまで、
世代、目的に合わせた対応力だけはメキメキと付いているカヨコさん:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
ゴスペル仲間以外の生徒さんが増え始めたのは5月ごろからで、
そこからは約8カ月。
このところ、明らかに最初の頃と声が変わってきた~と思ったり、
実際にステージなどで楽に、楽しく歌えた~と報告をいただいたりすることが増えてきました。
嬉しい限りで、先生冥利に尽きます。
月のレッスン回数にもよりますし、
個人差もありますが、
一人ひとり、確実にステップアップしています。
次の記事から、どんなタイプの生徒さんがいて、
こんなレッスンしてますよ~なんて話を、
してみようと思います(*^^)v♪
- 関連記事
-
-
2012年は、チャレンジ・イヤー!!
-
【2011年12月16日】何だかバラエティに富んだ教室になりました(^^ゞ
-
【2011年5月22日】体験レッスンにお越しいただき、ありがとうございます♪
-