カラオケで68点が92点にアップした!プロも使う♪秘密の歌唱テクニック17
こんばんは!
『ジャイアン本』が出版された直後に予告されていた2冊めが、
発売されております。
発声の基礎力を上げるメニューが詰まっていた1冊めでしたが
こちらは題名をご覧いただけると分かる通り、
歌のテクニックを中心に書かれています。
これ、以前このブログでも書いたことなんですが、
単純に『音程が合っているだけ』で、歌は上手に聴こえるわけではありません。
実際に歌の上手い人は、いろいろな技術を要所にはさみながら歌っているものです。
では、その『技術』とはどんなものなのか。
この本ではそれを、とても細かく丁寧に紹介しています。
恐らく、個々のテクニックをここまで明快にしたボイトレ本は、他にはありません。
歌に悩んでいる人は目からウロコが落ちるでしょうし、
また上手な人も、
こういったテクニックを無意識に使っている方が多いと思いますので、
自分が何を使っているのか、それが理解できるはずです。
これは中にも書いてあることなのですが、
必ずしも全部をマスターする必要はありません。
中には、ちょっと難易度の高いものも含まれていますし。
ただ、このテクニックを知っておくと何が良いのかというと、
自分の意図する印象を、聴いてる人に与えやすくなります。
ある技術を使ったときに、こんな雰囲気の歌になる…という『概ね』のイメージがあるからです。
※人の感じ方には個人差があるため、あくまで『概ね』。
特に人前で歌う機会のある方は、ぜひ分かっておくといいです♪
これは生徒さんのレベルにもよるのですが、
レッスンの中でも、例えばビブラートがどこでかかっているか?
ウィスパーボイスはどこで使われているか?ということを、
原曲から聴きとってもらうということをやっています。
ちょうど今書きかけ途中のお話ともつながるのですが、
そのテクニックをマスターすることで、
さらに細かい動きが聞き取れるようになっていきますし、
聴きとる脳力が上がればそれは歌にも反映されます。
『ジャイアン本』同様、レッスンCDが入っていまして、
まーーーー内容が濃いわ(笑)。
でも、短いスパンで次々に違うエクササイズに入るので、
気づくとあっという間に終わっちゃう。
…ちょっ…ともう一周チャレンジしてみちゃおっかなーーーという気になりますコレ(笑)。
上にも書いたとおり、
難易度の高いものも含まれていますので、
コケたら笑い飛ばしちゃえ~くらいの気持ちで、
挑んでいただくのがよろしいかと思います(^^)v。
(実際、1オクターブ高速のピッチコントロールがあまりにも速くて、私も思わず爆笑してしまいました)
おっと、残り1時間ですが、
Amazonでご購入いただいた方へのプレゼントキャンペーンを本日中までやっていますので、買いたい人は急げ!(笑)
アマゾンキャンペーンページ※終了しました。
決してヨイショでも何でもなく言うんですが、
この内容で1,500円はぶっちゃけ安すぎだよ(;・∀・)…
ご興味ある方は、ぜひこの機会にどうぞお買い上げを♪
![]() | カラオケで68点が92点にアップした!プロも使う♪秘密の歌唱テクニック17 (2013/05/29) AKIRA、詩菜 他 商品詳細を見る |
『ジャイアン本』が出版された直後に予告されていた2冊めが、
発売されております。
発声の基礎力を上げるメニューが詰まっていた1冊めでしたが
こちらは題名をご覧いただけると分かる通り、
歌のテクニックを中心に書かれています。
これ、以前このブログでも書いたことなんですが、
単純に『音程が合っているだけ』で、歌は上手に聴こえるわけではありません。
実際に歌の上手い人は、いろいろな技術を要所にはさみながら歌っているものです。
では、その『技術』とはどんなものなのか。
この本ではそれを、とても細かく丁寧に紹介しています。
恐らく、個々のテクニックをここまで明快にしたボイトレ本は、他にはありません。
歌に悩んでいる人は目からウロコが落ちるでしょうし、
また上手な人も、
こういったテクニックを無意識に使っている方が多いと思いますので、
自分が何を使っているのか、それが理解できるはずです。
これは中にも書いてあることなのですが、
必ずしも全部をマスターする必要はありません。
中には、ちょっと難易度の高いものも含まれていますし。
ただ、このテクニックを知っておくと何が良いのかというと、
自分の意図する印象を、聴いてる人に与えやすくなります。
ある技術を使ったときに、こんな雰囲気の歌になる…という『概ね』のイメージがあるからです。
※人の感じ方には個人差があるため、あくまで『概ね』。
特に人前で歌う機会のある方は、ぜひ分かっておくといいです♪
これは生徒さんのレベルにもよるのですが、
レッスンの中でも、例えばビブラートがどこでかかっているか?
ウィスパーボイスはどこで使われているか?ということを、
原曲から聴きとってもらうということをやっています。
ちょうど今書きかけ途中のお話ともつながるのですが、
そのテクニックをマスターすることで、
さらに細かい動きが聞き取れるようになっていきますし、
聴きとる脳力が上がればそれは歌にも反映されます。
『ジャイアン本』同様、レッスンCDが入っていまして、
まーーーー内容が濃いわ(笑)。
でも、短いスパンで次々に違うエクササイズに入るので、
気づくとあっという間に終わっちゃう。
…ちょっ…ともう一周チャレンジしてみちゃおっかなーーーという気になりますコレ(笑)。
上にも書いたとおり、
難易度の高いものも含まれていますので、
コケたら笑い飛ばしちゃえ~くらいの気持ちで、
挑んでいただくのがよろしいかと思います(^^)v。
(実際、1オクターブ高速のピッチコントロールがあまりにも速くて、私も思わず爆笑してしまいました)
おっと、残り1時間ですが、
Amazonでご購入いただいた方へのプレゼントキャンペーンを本日中までやっていますので、買いたい人は急げ!(笑)
アマゾンキャンペーンページ※終了しました。
決してヨイショでも何でもなく言うんですが、
この内容で1,500円はぶっちゃけ安すぎだよ(;・∀・)…
ご興味ある方は、ぜひこの機会にどうぞお買い上げを♪
- 関連記事
-
-
とても価値ある1ヶ月!~IPC VOICE STUDIO発表会 "Various Colors"
-
カラオケで68点が92点にアップした!プロも使う♪秘密の歌唱テクニック17
-
『ジャイアンだって歌がうまくなる!音痴も直る♪奇跡のボイストレーニング』出版記念パーティー 後編
-