茂原市主催教室・ゴスペル教室が終了しました!
GLORY GLORY HALLELUJAH
7月4日より3回シリーズで行いました、
茂原市主催教室・ゴスペル教室"グローリー・ハレルヤを歌おう"。
本日3回目を終え、無事終了いたしました。

先週の2回目から本格的にパート分けして進めてまいりましたが、
7月4日の記事にも書いた通り相当にイジワルなアレンジにしていましたので(笑)、
前回のAMAZING GRACEよりも難易度は高めでした。
悪戦苦闘しつつ、
それでも最終的には楽譜を離して歌うところまで。
(半ば無理やりでしたが↑(笑))
ボイトレもやりつつ、
歌以外の要素もありボリューム満点な内容の中、
参加者のみなさん素敵に歌ってくださいました(*^^*)。
嬉しかったのは、
終わった後の笑顔・笑顔でして、
楽しかった、また歌いたいですと、
帰り際多くの方に声をかけていただきました。
こうして声を合わせ、
歌に親しみ、楽しんで歌える場は、
今後もどんどん提供したいと考えております。
今回再びの機会を作っていただいた東部台文化会館関係者のみなさま、そして参加者のみなさまに、心より感謝いたします。
是非また一緒に歌いましょう
7月4日より3回シリーズで行いました、
茂原市主催教室・ゴスペル教室"グローリー・ハレルヤを歌おう"。
本日3回目を終え、無事終了いたしました。

先週の2回目から本格的にパート分けして進めてまいりましたが、
7月4日の記事にも書いた通り相当にイジワルなアレンジにしていましたので(笑)、
前回のAMAZING GRACEよりも難易度は高めでした。
悪戦苦闘しつつ、
それでも最終的には楽譜を離して歌うところまで。
(半ば無理やりでしたが↑(笑))
ボイトレもやりつつ、
歌以外の要素もありボリューム満点な内容の中、
参加者のみなさん素敵に歌ってくださいました(*^^*)。
嬉しかったのは、
終わった後の笑顔・笑顔でして、
楽しかった、また歌いたいですと、
帰り際多くの方に声をかけていただきました。
こうして声を合わせ、
歌に親しみ、楽しんで歌える場は、
今後もどんどん提供したいと考えております。
今回再びの機会を作っていただいた東部台文化会館関係者のみなさま、そして参加者のみなさまに、心より感謝いたします。
是非また一緒に歌いましょう

- 関連記事
-
-
【イベント】東部台文化会館まつりで歌ってきました!
-
茂原市主催教室・ゴスペル教室が終了しました!
-
7月4日・茂原市主催教室 ゴスペル教室1回目でした!
-